公益社団法人 させぼ夢大学 公式ホームページ

講演会(29期予定) - 令和2年度 -

令和2年07月16日(木) -282回-  講演終了  


 
東北大学加齢医学研究所 所長
川島 隆太
かわしま りゅうた

脳を知り、脳を鍛える
●1959年千葉県出身。東北大学医学部・同大学院医学研究科修了。スウェーデン王国カロリンスカ研究所客員研究員、東北大学未来科学技術共同研究センター教授等を経て2014年より現職。専門はヒトの脳活動の仕組みの解明、研究と応用。認知症患者の脳機能回復、高齢者の認知症予防または脳機能の改善、幼少児の脳機能発達促進を目的に脳機能イメージング研究に取り組んでいる。前文化審議会国語分科会委員。「脳を鍛える大人のドリル」「現代人のための脳鍛錬」等の著書多数。



令和2年08月20日(木) -283回-  講演終了  日程変更


 
ジャーナリスト、「コリア・レポート」編集長
辺 真一
ピョン ジンイル

アジアの風を読む ~緊迫する朝鮮半島情勢と日本~
●1947年東京都出身。明治学院大学英文科卒業後、新聞記者を経てフリーとなる。1980年北朝鮮を取材後、朝鮮半島問題専門誌「コリア・レポート」創刊、現在編集長。1998年よりラジオたんぱ「アジア・ニュース」パーソナリティを務める。沖縄大学客員教授・海上保安庁政策アドバイザー・外国人特派員協会会員を務めた。「在日の涙 間違いだらけの日韓関係」「韓国人と上手につきあう法」「「金正恩の北朝鮮」と日本」等の著書あり。



令和2年09月17日(木) -284回-  講演終了  


 
慶應義塾大学大学院
メディアデザイン研究科教授
岸 博幸
きし ひろゆき

混迷する政治と経済を斬る
●1962年東京都出身。86年一橋大学経済学部卒業後、通商産業省入省、コロンビア大学ビジネススクール留学、KEDO及び内閣官房情報通信技術(IT)担当室へ出向、経済財政政策担当大臣及び郵政民営化担当大臣、総務大臣秘書官歴任後、2006年経済産業省退官、のち現職。以後エイベックス取締役・文化審議会著作権分科会委員等を歴任。現在、テレビ「グッド!モーニング」「ビートたけしのTVタックル」等に出演。著書に「岸博幸の政策ウォッチ」「オリンピック恐慌」等あり。



令和2年09月27日(日) -285回-  講演終了  日程変更


 
元 宮崎県知事
東国原 英夫
ひがしこくばる ひでお

ピンチをチャンスに!~元気な地方が日本を変える~
●1957年宮崎県出身。2007年1月宮崎県知事に就任し、独自の感性と行動力で宮崎県勢の発展に尽力。常に地方の代表として全国に情報を発信し続け、数々の賞を受賞し、改革派の知事として高い評価を得る。2011年任期満了で退任。のち衆議院議員に当選、国政へ進出し2013年辞職。現在は報道・情報番組へのコメンテーターとして、又、タレントとしても数多く出演している。趣味はマラソン。



令和2年10月15日(木) -286回-  講演終了  


 
横浜DeNAランニングクラブ
 エグゼクティブアドバイザー
元マラソン選手
瀬古 利彦
せこ としひこ

心で走る
●1956年三重県出身。早稲田大学卒。名実ともに日本長距離界とマラソンブームを牽引してきた第一人者。箱根駅伝では4年連続で「花の2区」を走り、3年と4年次では区間賞獲得。トラック競技でも25,000mと30,000mで当時の世界記録を樹立。国内外のマラソンでは15戦10勝の成績を挙げる。現役引退後は指導者としてオリンピック選手3名を輩出する等後進の育成に努める。日本陸上競技連盟理事・マラソン強化戦略プロジェクトリーダー。



令和2年11月19日(木) -287回-  講演終了  


 
歌 手
加藤 登紀子
かとう ときこ

トーク&ライブ「あなたに捧げる歌」
●1965年、東大在学中に第2回日本アマチュアシャンソンコンクールに優勝し歌手デビュー。「ひとり寝の子守唄」「百万本のバラ」などヒット曲がある。カーネギーホールで2度のコンサートを成功させたのに続き、1992年にパリのラ・シガール劇場でのコンサートが認められ、フランス政府より芸術文化勲章「シュバリエ」が贈られた。女優として『居酒屋兆治』(1983年)に出演。宮崎駿監督のアニメ映画『紅の豚』(1992年)では声優としての魅力も発揮した。2020年はデビュー55周年記念の年となる。



令和2年12月17日(木) -288回-  講演終了  


 
中央大学法科大学院教授、弁護士
野村 修也
のむら しゅうや

人工知能(AI)によって私たちの暮らしはどう変わるのか
●1962年北海道出身。中央大学法学部卒業後、2004年から中央大学法科大学院教授、同年弁護士登録。金融庁・総務省顧問、郵政民営化委員、福島原発事故に関する国会事故調査委員会主査、司法試験考査員、法務省法制審議会会社法制部会委員等を歴任。現在は日本原子力研究開発機構契約監視委員会委員、内閣府休眠預金等活用審議会委員、外国人技能実習機構評議員等を務める。テレビ「報道ステーション」「情報ライブミヤネ屋」「ウェークアップ!!ぷらす」等に出演。



令和3年01月18日(月) -289回-  講演終了  日程・講師変更


 
コメディアン
パックンマックン
ぱっくんまっくん

パックンマックンの笑劇的コミュニケーション力
●アメリカ人のパックン(本名:パトリック・ハーラン)と日本人のマックン(本名:吉田眞)のお笑いコンビ。1997年結成。異国コンビのパイオニア。漫才、コントに加え、日米の差異を盛り込んだネタで人気を博す。情報番組「ジャスト」でお茶の間に浸透。2003年にはラスベガスで、2007年にはハリウッドでのステージを成功させるなど、英語のネタにも積極的に取り組んでいる。現在はテレビなどのメディアでの出演を始め、10年以上前から、精力的に講演活動も行っている。



令和3年02月18日(木) -290回-  講演終了  


 
精神科医
立教大学現代心理学部教授
香山 リカ
かやま りか

ストレスに負けずに元気に暮らす
●1960年北海道出身。東京医科大学卒。豊富な臨床経験を活かして、現代人の心の問題を中心にさまざまなメディアで発言を続けている。専門は精神病理学。「幸福の胸のウチ」「ココロの美容液」「若者のホンネ」「職場で他人を傷つける人たち」「悲しむのは、悪いことじゃない」等の著書あり。放送倫理・番組向上機構(BPO)放送倫理検証委員会委員を務めた。



令和3年03月18日(木) -291回-  講演終了  日程変更


 
経済評論家、ジャーナリスト
荻原 博子
おぎわら ひろこ

10年後破綻する人 幸福な人
●1954年長野県出身。経済事務所勤務後、1982年からフリーの経済ジャーナリストとして新聞・経済誌などに連載。1988年、女性誌hanako(マガジンハウス)の創刊と同時に同誌で女性向けの経済・マネー記事を連載。難しい経済やお金の仕組みを生活に根ざしてわかりやすく解説し、現金に徹した資産防衛と家計運営を提唱。新聞・雑誌の連載やテレビのコメンテーターとしても活躍中。著書に「投資なんか、おやめなさい」「年金だけで暮らせます」「定年前後のお金の裏技」等あり。